1. HOME
  2. ChatGPT活用方法
  3. ChatGPTを使ったブログ作成|15の大切で重要なポイント
ChatGPT活用方法

ChatGPTを使ったブログ作成|15の大切で重要なポイント

AIの進歩は、ブログ作成にも多大な影響を与えています。
特にOpenAIのChatGPTは、ブログ記事作成の新たなパートナーとなります。
でも、ちょっと待ってください。
AIを最大限に活用することは素晴らしいことですが、使い方を間違えてしまうと私たちの人間らしさがなくなってしまいます。
そして自分の独自の洞察力や創造力も忘れずにブログ作成をしていくことがますます重要になってきます。
この記事では、ChatGPTを活用しながらも、自分らしいブログ作成を続けるための15のポイントをご紹介します。
これらを覚えておけば、ブログ作成がもっと楽しく、かつ効果的になるはずです。

1.どんなブログを書くのか目的を明確にする

ブログの目的を明確に指定します。
これは、AIに対して具体的な指示を与え、望む結果を得るための重要なステップです。

ブログのアイデアを出して!とだけ入力するとあなたの興味関心のないテーマでブログのアイデア出しをしてしまいます。
実際にそう簡単に聞いたら、私とは関係のない「エコ」についてのブログを書いてくれました。

2.プロンプトを具体的に作る

プロンプトとはChatGPTに入力する命令文です。
どのように入力するのかでChatGPTからの回答が変わってきます。

ChatGPTに具体的な指示を与えることで、より具体的な出力が得られるのです。
あいまいなプロンプトはあいまいな結果を生み出してしまいます。

慣れるまで、何度も指示を出しても大丈夫です。

3.情報の正確性を確認をする

ChatGPTの学習は2021年までの情報に基づいています。
それ以降の特定の事実や情報については更新されていないため、記事が最新の情報であることを必ず確認して下さい。

Google検索のように使えないのはこのためです。

4.事実の確認

ChatGPTは非常に知識が豊富ですが、間違いをすること多々あります。
出力された情報の正確性を確認することは重要です。

それっぽいことを教えてくれますが、えっ!っていう内容もあります。必ず事実確認をして下さい。
〇〇にある美味しいお店を教えてとか人気のカフェを教えてと聞くと、住所も電話番号もメニューも創作して教えてくれます。本当に存在するようなクオリティの情報でびっくりします。

5.コピペするだけでは危険

AIが生成したテキストは、一度読み返し、必要なら編集をすることが重要ポイントです。
文法的なミスや誤解を招く可能性のある表現などをチェックしましょう。

6.自分らしさを出す

ChatGPTはあなたの文章や表現を模倣します。しかしあなたではありません。
必要に応じて、よりあなたらしいトーンや表現に調整してください。

7.センシティビティは自分でチェック

文化的なニュアンスや特定の集団に対する敏感性など、AIが完全に理解するのは難しい部分もあります。
これらの観点から文章を見直し、必要なら修正を行うことはマストです。

8.著作権法の遵守しましょう

ChatGPTに対するプロンプトは、著作権を尊重するようにしなければなりません。
他人の作品を直接コピーしてプロンプトを作成することなく、オリジナルのコンテンツを作成してください。
自分らしい表現でプロンプトを作りましょう。

9.長い記事を書くときのポイント

長い記事を書くときは、ChatGPTに対するリクエストを複数回に分けるように指示を出しましょう。
一度に生成できるテキストの量の制限を超えることなく、全体的な構造を維持しながら長い文章を生成することができます。

文章の途中で止まってしまった場合は「続きをおねがいします」と入力すると続きが生成されます。
しかしChatGPT3.5ではうまく続きが生成されなかったり、文調が違ったりします。ChatGPT4.0だと続きをすんなりと出力してくれます。

10.プライバシーの保護を忘れずに

ChatGPTに敏感な情報やプライベートな情報を入力しないこと。
AIは無記名の情報のみを扱うべきであり、プライバシーに関する法律や規定を守るためにも、この点は特に重要です。
絶対にあなた自身や他人の個人識別情報を含む内容については、AIに入力しないでください。

11.著作権に配慮して引用元は明記する

ChatGPTが文章を生成するとき、引用を明記することはありません。
参考資料や他人の意見を元に記事を書く際は、自身で適切な引用を行い、著作権に配慮する必要があります。

12.コンテンツの確認

ChatGPTの学習データは定期的に更新されますが、特定の時点までの情報しか学習していません。
最新の情報やトレンドを反映させるためには、自身で調査してコンテンツを仕上げてください。間違った内容をそれらしく文章にできるほど優秀なのです。
ChatGPTは信頼性のある情報源から学習しますが、必ずしも全ての情報が正確であるとは限りません。
そのため、特に事実を述べる記事を書く際には、事実確認を行い、信頼性のある情報源を引用することが重要です。

13.対話しながら記事を作る

ChatGPTは対話型AIです。そのため、一つの問いに対する答えだけでなく、やり取りを通じてより深い洞察やアイデアを引き出すことがポイントです。
特定のトピックについて詳しく書く際は、一度に全てを問うのではなく、何度もやり取りして情報を引き出すと良い結果を得られることがあります。

14.タイトル案や導入文も

タイトル案や最初の導入文のアイデア出しもChatGPTは得意です。
また、文章を全部書いてもらうのではなく、構成案や小見出しを考えてもらうのがおすすめです。

15.ChatGPTは初稿として活用

ChatGPTが生成したテキストは必ずしも完璧ではありません。
AIが提供する初稿は一つの出発点であり、それを自分のスタイルやニーズに合わせて改良・改善することが、より良い記事を書くためには必要です。

そのまま使える表現もたくあんあります。何度も読み返して「自分らしさ」を出すことが何よりも大切なポイントです。

まとめ

ChatGPTをブログ作成に活用する際は、その機能や限界を理解することが最大のポイントです。
毎日、ChatGPTに質問をして仲良くすることからスタートしてください。
何度も読み返して、プロンプトの最適化、情報の正確性の検証、そしてあなた自身の視点の追加追加することで、新しいブログが出来上がります。
ChatGPTの特性を理解し活用することで、ChatGPTはあなた自身の声と組み合わせて、効果的なブログ記事を作成するための強力なツールとなります。仲良くしてみてください。必ずあなたの素晴らしいパートナーになるはずです。