1. HOME
  2. SNS活用法
  3. ピンタレスト
  4. ピンタレストビジネス活用を始める時の注意点|ユーザー体験をしよう
ピンタレスト

ピンタレストビジネス活用を始める時の注意点|ユーザー体験をしよう

Pinterestがブログを読んでもらえるきっかけになると知ってPinterestのアカウントを作ったがよくわからない。

何をどうしていいのか?

そんな質問が毎日のようにきます。このご質問には「使ってみてください。」としかいえません。

ピンタレストをただの集客ツールだと思っているのなら、使わない方が賢明です。

食べたことがない料理作れないのと同じです。

Pinterestのシンプルな使い方

ピンタレストは丁寧に使い方を説明してくれています。ピンタレストのサイトで最新の情報を手に入れてください。

Pinterestとは?
https://help.pinterest.com/ja/guide/all-about-pinterest

ビジネス向けアカウントを管理する
https://help.pinterest.com/ja/business/topics/manage-your-business-profile

ピンタレストはSNSではない

ピンタレストとは今までのSNSと同じ感覚でビジネス運用すると混乱します。

ピンタレストをユーザーとして楽しむ

数日間だけでもいいので、ただユーザーとして使ってみましょう。
自分の好きなもの、可愛いと思ったもの、行きたい場所、食べてみたいもの。
なんでもかまいません。
画像をどんどん保存してください。

ただ眺めているだけでは、ピンタレストの動きがわからないので必ず気になった画像を保存してください。
どのボードにどのようなカテゴリ分けで保存しますか?

このユーザー体験をしないとピンタレストを表面的なテクニックだけで攻略しようとしてむ失敗します。

ユーザーの気持ちを理解することが一番の攻略法

私はよくわからずに、ビジネス集客、SNSマーケティングで使うならとにかくブログの写真、インスタグラムの写真をどんどん保存していけばいいと教えてもらい数ヶ月間運用していました。
そこそこ、ブログへ誘導できましたが直帰率が高くて、使えないSNS。意味がわからないと放置してしまった経験があります。

2019年10月から、ある人の一言でもう一度ピンタレストを動かしてみてびっくりしました。
今回はピンタレストの拡散やルールを最低限調べて、試行錯誤を重ねて運用すると、以前とは全く違う結果が出てきたのです。

他のSNSと同じように毎日投稿するようにしたら1週間ぐらいでびっくりすることは起きました。

よくわからずに、放置していたサイトの認証をしたら急激にインプレッションが伸び、ブログサイトからLINE@登録が1ヶ月に60名を超えて問い合わせでパニック状態になったのです。

LINE@(現在は公式LINE)登録が急に増え、現場は大混乱。どこからブログにたどり着いたのかわからなかったため問い合わせの内容がわかりにくく大変だったのです。

「ブログに書いてあったことをもっと知りたいので教えてください。」

「ブログを読みました。いくらですか?」

「ブログに書いてあったことは私にも当てはまりますか?」

ブログは約300あるので、どのブログかすぐにわかりません。対応しているサービスの種類も多く予想がつかなかったのです。
他のSNSなら、前日、長くても数日前に発信した内容の問い合わせなのでだいたい見当がつきます。ピンタレストは数ヶ月前に保存したものがあるきっかけでまた急激に拡散されてたくさんの人の目に触れることを知らなかったのです。
ピンタレストをユーザーとしてスタートしなかったために、たくさんの無駄をしました。もっと早くユーザー目線で取り入れておけばよかったと今でも後悔しています。

2021年6月現在、クライアントさまのビジネスアカウント 7つ、じぶんのアカウント4つ(検証のためのアカウントを含む)を運用して日々研究しています。
ビジネスアカウント 、一般アカウントでのピンの拡散の違い。設定やボードの作り方を変えて検証していることを発表して勉強会を開催しています。
他のピンタレスト関連の記事も読んで、ピンタレスト の可能性を知ってワクワクしてください。